アニマルブログ

アニマルブログ

ヒーリングカレッジ野外授業では木とのコミュニケーションを行いました。
その授業の中で高江洲先生が話した内容の一部をご紹介します。

06.jpg
 
ものの見方が変わると人生が変わります。
小さな時空や小さな感覚の中では、好きか嫌い、大事か大事で無いかという差別だけが広がっていきます。
しかし、ものの見方が変わりものの見方が広くなると、人格が広がり生命力が強まります。
木を見る時にも、ただ太い木・曲がった木ということで終わるのではなく、1本1本、みんな違う感情を持っているということがわかると、生命というものの神秘さを感じることができます。
 
私はこれまで、様々な生命とコミュニケーションをしてきました。
動物や木や草花とも、山や川や海ともコミュニケーションをしてきました。
そしてたくさんのことを教えられ、すべての生命がお互いに協力し合って生きているということがわかってきました。
どうか皆さんも家のまわりにいる小さな花や木や動物に関心を向けて「ありがとう、がんばってください」と伝えてください。
彼らは声を返してくれるようになります。そして皆さんはそれに気付くようになれるのです。
それがヒーラーであり、癒すということなのです。
 
04.jpg

コメント
名前
メールアドレス
コメント

  

トラックバック

http://www.alchemist-japan.co.jp/nmt/mt-tb.cgi/1814

この記事へのトラックバック一覧